2016年1月31日日曜日

1月31日 練習

今日は羽田中にて、第九の第一楽章と第四楽章を練習しました。

先週の寒さとはうって変わってポカポカ陽気の1日でした。

いよいよ、第四楽章の練習に入り、有名なフレーズがたくさん出てきました。

ベースの旋律からファゴットのソロ、パーカッションのアンサンブルまで。

かっこよかったです。












2016年1月28日木曜日

羽田中学校オーケストラ部よりお礼の言葉をいただきました

先日の投稿で、羽田中学校のオーケストラ部が全国優勝したことを報告させていただきましたが、顧問の先生から豊橋交響楽団へお礼のお言葉をいただきましたので、紹介させていただきます。

羽田中オーケストラ部のメンバーに恥じないよう精進していきますので、今後ともよろしくお願いします。

-----------------------------------
 
 1/24(日)に「こども音楽コンクール全国大会」の審査が行われ,
中学校合奏第一部門にて羽田中オーケストラ部が「文部科学大臣奨励賞(全国優勝)」をいただくことが決まりました!
羽田中オケ部合奏としては33年ぶりの受賞です。

 羽田中顧問となり3年が経ちましたが,長いオケ部の歴史を感じながら,いつも練習を重ねてきました。
オケ部の歴史や豊響の歴史を知 る機会があるたびに,
「すごいところに携わってしまったな・・・」とも思うこともありました。(今も思っています)
特に今年度は豊響50周年ということで,豊響の歴史に触れる機会が多くありました。
オケ部創立当初の思い,コンクールにかけてきた熱意,豊響やアマオケ連盟の活動への意欲など,
それは全て「音楽が好き」「常にいい音楽を追求したい」という原動力で突き動いてきたのだと感じました。
自分の役割は,それを少しでも伝えていくことだと思い,
子どもたちにこの長い歴史を感じさせ,「今のメンバーで新たな1ページを作るんだ」と声をかけてきました。

 子どもたちは,それに応えるがごとく,本当に必死に練習を重ねまし た。
真冬の極寒冷房,真夏のヒーターの効いた音楽室での練習は,今も昔も変わりません。
そして,豊響に関わる多くの先輩方から応援をいただき,ご指導もいただき,
豊響に支えられての羽田中オケ部がある,とつくづく感じています。
かつ,豊響50周年ということで,羽田中にも実質的に大きなご支援もいただき,若干の(かなりの?)プレッシャーも感じましたが,
全国優勝という形で少しでも恩返しができたかなぁ,と思っています。
ご支援,本当にありがとうございました!

 今後,今の現役メンバーから,豊響に入ってくる子も出てくるかと思います。
これからも長い伝統を引き継ぎ,オーケストラのすそ野作りとしての役割を羽田中オケ部で果たしていこうと思 っています。
今後も温かく,厳しいご支援を,よろしくお願いいたします。
次は「連覇」を目ざして,「いい音楽」とは何かを中学生とともに常に追求していきます!!


羽田中オケ部顧問
鈴木良輔

-----------------------------------



2016年1月25日月曜日

羽田中学校オーケストラ部が全国優勝!

豊橋交響楽団がいつもお世話になっている羽田中学校のオーケストラ部が全国優勝を果たしました!

こども音楽コンクールでのオーケストラ部全体としての受賞は33年ぶりだそうです。

本当に素晴らしい!
昨日の練習時に顧問の先生から結果報告があり、団員一堂心から喜びました。

http://www.tbs.co.jp/radio/kodomo/kodomo_tbs/2015/20160124.html

2016年1月24日日曜日

1月24日 練習

今日は、羽田中にて第九の2,3楽章を練習しました。

また、最後の1時間はふれあいコンサートのアンダーソンの曲を練習しました。

大寒波が到来していますが、今日の羽田中での練習もこの冬1番の寒さでした。



2016年1月17日日曜日

1月17日 練習

今日は第九の2,3楽章の練習をしました。
指揮者の先生の指示で、セカンド、チェロ、ベースの配置を変えました。
なんだか変な感じです。

また、最後の30分は連合コンサートに向けて、storyの練習もしました。






2016年1月10日日曜日

2016年1月10日 練習

 あけましておめでとうございます。

豊響は本日より練習を開始しました。

第九の2,3楽章を練習しました。

豊橋交響楽団を今年もどうぞよろしくお願いいたします。